Animoca Brands

News

プレスリリース

Animoca Brands Japan、「NYANMARU Coin($NYAN)」とパートナーシップを締結

〜 グローバルマーケティングの支援や「Mocaverse」との連携を推進、企業によるミームコイン活用のモデルケースを確立 〜

Animoca Brands Corporation Limited(以下、Animoca Brands)の戦略的子会社であるAnimoca Brands株式会社(以下、Animoca Brands Japan)は、株式会社マルハンのオリジナルキャラクター「にゃんまる」をモチーフにした「NYANMARU Coin($NYAN)」のエコシステム拡大を目的としたプロジェクト「NYANMARU Acceleration Program」において、Animoca Brands Japanが採択されたことをお知らせします。今後、Animoca Brands Japanはパートナーとして、「Nyanmaru Coin($NYAN)」のバリューアップを目的としたグローバル展開を支援していきます。

20240416_top

NYANMARU Coin($NYAN)は、パチンコホールを中心に、ボウリング、アミューズメント、シネマなどの総合エンターテインメント事業を展開する株式会社マルハンのオリジナルキャラクター「にゃんまる」をモチーフに、ファンの有志によって立ち上げられたミームコインです。 「NYANMARU Coin($NYAN)」プロジェクトは、エンタメ領域におけるWeb3技術活用に向けた研究開発を行うコンソーシアム「TAMAGOプロジェクト」の公認プロジェクトであり、日本発のIPを活用したミームコインとして、国内最大の時価総額を誇ります。

Animoca Brands Japan は、日本と海外をつなぐゲートウェイとして、Web3のマスアダプションを加速することをミッションに掲げています。Web3領域において、日本の知的財産(IP)やコンテンツの世界展開、および海外プロジェクトの日本展開を支援しています。

NYANMARU Coin($NYAN)は 企業のIP活用における先進的な事例であり、Web3を活用した新たなビジネスモデルの構築する可能性を秘めています。Animoca Brands Japanは、これまで事業で培った知見やネットワーク、540社以上のポートフォリオ企業を持つ Animoca Brands の子会社としての強みを活かし、NYANMARU Coin($NYANの価値向上(バリューアップ)を目的としたグローバルマーケティングの支援やAnimoca Brandsのフラッグシッププロジェクト「Mocaverse」との連携を推進することを通じて、新たなWeb3活用の可能性を追求していきます。

◼︎パートナー募集の詳細

Animoca Brands Japanでは、グローバル展開や日本市場への参入を検討するWeb3プロジェクトを対象としたパートナープログラムを提供しています。パートナープログラムにご興味のある方や申し込みを希望する方は、下記のリンクより必要事項をご記入の上お問い合わせください。

申し込みフォーム

◼︎NYANMARU Coin($NYAN)について

NYANMARU Coin($NYAN) は、パチンコホールを中心に、ボウリング、アミューズメント、シネマなどの総合エンターテインメント事業を展開する 株式会社マルハンのオリジナルキャラクター「にゃんまる」をモチーフに発行されたミームコインです。エンタメ領域におけるWeb3技術活用に向けた研究開発を行うコンソーシアム「TAMAGOプロジェクト」 が NYANMARU Coin($NYAN) を応援しているほか、東証スタンダード上場企業GFA株式会社も子会社であるGFA Capitalを通じて NYANMARU Coin($NYAN)を保有するなど、従来のミームコインとは異なる取り組みが注目を集めています。

◼︎Animoca Brands Japanについて

Animoca Brands株式会社は、グローバルで注目を集める「Web3」企業 Animoca Brandsの戦略的子会社です。日本の知財やコンテンツ(IP)ホルダーの、「Web3」に関する世界展開を支援する目的で2021年10月に設立されました。2025年2月よりアニメ・マンガキャラのデジタルアクリルスタンド 「MetaChara(メタキャラ)」を提供。


【報道関係者からのお問い合わせ先】

Animoca Brands Japan 広報 pr-abkk@animocabrands.com

share
  • facebook
  • X
  • Linked in
  • はてな
一覧に戻る
  • facebook
  • X
  • Linked in
  • はてな